こんにちは! 福井市のシャルールホームです。
広い敷地に立派な家。モデルハウスは、各社の自信がすべて詰まった家。だから、ついつい豪華で現実離れしたものになりがちです。
実は、シャルールホームにもモデルハウスがあります。あまりPRしていないので、ほとんどの方はご存じないと思いますが。
街中の間口7mほどの細長い敷地にひっそりと建つ、当社のモデルハウス。

1階には13.5畳のLDKと6畳の和室。
和室はプライバシーに配慮して、道路側の窓を縦長のスリット窓に。縁なし畳とボルドーのポイント壁、白い建具で、どことなくモダンな雰囲気に。
そして、当社モデルハウス最大の見どころであるキッチン。
このモデルハウスを建築した当時から、キッチンの配置はリビングを見渡す対面が主流でした。
しかし、当モデルハウスでは間口の狭い形状を有効利用するため、壁際に設けた1畳半の小上がりと向かい合わせにキッチンを設置。
さながら、小料理屋のお座敷カウンター。ちょっとめずらしいでしょ?
この、ちょっと不思議なキッチン前の空間は、ご主人からもお子様からも大人気なんですよ!

キッチンの奥にはウォークインタイプのパントリー。リビングからは見えない位置にあるため扉がなく、使い勝手は抜群です。
そして、このモデルハウスのもう1つ大きな特徴が、階段と水まわりの配置。
玄関からリビングを介したところにバックヤードを設け、階段と水まわりをすべて集約しました。
子どもが自室へ上がる際には必ずリビングを通るという、リビング階段のメリットを部分的に取り入れた間取りです。

トイレもこのとおり。造作の棚と信楽焼の手洗い器が、温かみがあっていい感じ。
このほかにも、分別ごみ箱を置くスペースや2か所のベランダ、「ただいま~!」と帰って来てからの動線上に配置された20か所の収納、小屋裏を活用した個室など、随所にさまざまな工夫が施されています。
決して豪華ではありませんが、動線や収納、プライバシーなど、あらゆる点を考慮して設計された、等身大のモデルハウス。
もちろん、仕上げには当社標準の健康素材を使用。目で見て、直に触れて、その質感をお確かめください。
来場のご予約はHPまたはお電話で!
■お客様窓口 0120-32-5861
■メールフォーム https://chaleurhome.co.jp/index.php/contact