こんにちは、福井で健康と安全にこだわった注文住宅を手がけるシャルールホームです。
「カビ対策のため、お風呂を出たらすぐに窓を開けて換気する」
という方、いらっしゃいませんか?
たしかに、ひと昔前はお風呂を出たら窓を開けて、風を入れるのが常識でした。
しかし、昨今では「お風呂上りに窓を開けてはいけない」といわれていることを、ご存じですか?
今の換気設備は性能がよいので、窓を開けるよりも、窓を閉めたままで換気扇を回しておいた方が効率よく換気できるんです。
ここで窓を開けてしまうと、空気がうまく循環しなくなって換気効率が落ちるばかりか、冬場や梅雨時など湿気の多い時期にはかえって外からの湿気を取り込んでしまうことになります。
知っておいてほしいのは、換気はただ排気するのではなく、給気も必要だということ。それが、空気を循環させるということです。
第1種換気の場合、排気も給気もどちらも機械で行いますから、窓もドアもすべて閉めっ放しでOK。
第3種換気の場合は排気を機械で、給気は自然に行うため、お風呂上りには浴室のドアの下にある小さなガラリを第3種換気なのにドアにガラリがない場合は、少しだけドアを開けたままにして、空気を入れてあげます。
忘れてはいけないのが、お風呂を出たらすぐにお湯を抜くこと。せっかく換気扇を回していても、お湯をはったままではいつまでたっても浴室内の湿気はなくなりません。
ちなみに、これはトイレも同じ。
窓を開けずに換気扇をつけっぱなしにしておく方が、トイレの中の空気をきれいに保つことができますよ。
まずは、我が家の換気扇が第1種換気なのか、第3種換気なのか。それを知ることから始めてください。^^